有価証券の売買取引、利金や償還取引に係る
勘定仕訳の効率化と保有残高管理
台帳管理、売買履歴管理、勘定仕訳の自動生成
 
  
 『有価証券事務支援システム』は、有価証券の売買・利金・配当金等に係る
 勘定処理や銘柄別の取引明細管理などの後方事務をご支援します。
 保有残高が増加する傾向にある信用金庫の有価証券運用について
 事務の効率化とリスク削減を実現します。
01.
勘定仕訳作業の大幅な軽減
勘定仕訳の自動生成機能により、登録内容に適した
勘定仕訳を自動的に生成。入力負担の軽減および
入力相違を解消。
 
      02.
複数システムの一元管理
各証券会社の残高管理システムと
データ連携(エクスポート、インポート)し、
有価証券の情報を一元管理。
 
      03.
勘定系システムへデータ連携
リエンタデータ作成機能により、勘定仕訳の伝票起票や
 勘定系端末オペレーションが不要。
 一度に重なる利金処理も大幅に効率化。
 
      担当部門の実務ノウハウを十分に取り入れた設計コンセプトにより全国の金融機関でご愛用されているシステムです。

保有有価証券の台帳管理が可能。

登録時に勘定仕訳を自動生成。煩雑な業務を効率化。

勘定仕訳を勘定系システムに反映させる連携データ(リエンタファイル)を出力。

有価証券の購入売却のほか、利金や償還の取引履歴や分配金、配当金明細などの記録を移動履歴として管理。

明細単位で稟議書や関連資料の電子ファイルをシステムに保存。ペーパレス化の取り組みが可能。

銘柄ごとに格付け、リスクウェイト、エクスポージャー等を入力することで、決算業務を支援。
その他、システム機能を多数ご用意しております。詳細については、お気軽にお問い合わせください。
1
2
3
4
5
3〜4ヶ月

電話での問い合わせのサポート。お客様の業務に合ったシステム運用方法をご支援、ご提案。

システム運用事例の紹介や懇親会による情報交換をユーザ交流会を通しておこなっています。
SSBソリューション株式会社
 〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡6F
 TEL:054-204-1641(代表) FAX:054-204-1640
 ※ パッケージ事業部/八木、石川、奥津
 Email:pkg@s-s-b.co.jp